20代から70代まで!まつ毛パーマが支持されるワケ
- ERI

- 2024年7月27日
- 読了時間: 2分
更新日:8月28日
一人一人の目元のお悩みに合わせたデザインをご提供☺︎
オランダで話題!最先端のまつ毛パーマで「なりたい」を叶える
今、日本でも世界でも大人気のまつ毛パーマ。昔の「ただ上げるだけ」のパーマとはもう違います。まつ毛業界は日々進化し、一人ひとりの目の形や悩みに合わせた、こだわりのオーダーメイドデザインが楽しめるようになりました。

世代を問わず、まつ毛パーマが愛される理由
なぜ、こんなにもまつ毛パーマが人気なのでしょうか?世代別にその理由を見てみましょう。
20〜30代: 韓国アイドルのような、憧れのまつ毛になれるから。
40代: ナチュラルメイク派の方も、忙しい朝のメイク時間を大幅に短縮できるから。
50代〜70代: 目元がリフトアップし、若々しい印象を手に入れられるから。
年齢を重ねても「可愛くありたい」という気持ちは、ずっと変わらない素敵な乙女心。まつ毛パーマは、そんな女性たちの願いを叶える、最高の時短美容です。
お客様のギモンにお答えします!
Q. まつ毛パーマって、まつ毛が傷まないの?
A. 間違った方法だと傷んでしまいます。ネットで売っているセルフキットは、慣れていない方が使うととても危険なので絶対にやめましょう。
正直なところ、プロが施術してもダメージはゼロではありません。髪の毛をカラーやパーマするのと同じです。しかし、ご安心ください。
当サロンでは、まつ毛の状態をしっかりと見極め、ダメージを最小限に抑える施術と、トリートメントケアを提供します。一緒にまつ毛を大切に育てていきましょう!
Q. どのくらいのペースでパーマをかければいい?
A. 私の施術であれば、約6週間は美しい状態が持ちます。もちろん、個人差はありますが、だいたい4〜6週間以内のメンテナンスをおすすめしています。
その間、雨の日も、風の日も、お風呂やプールでも、ずっと可愛い上向きまつ毛が続きますよ!
Q. 毎回デザインは変えられる?
A. もちろんOKです!毎回違うデザインに挑戦しても、お気に入りのデザインを繰り返しても大丈夫。あなたの「なりたい」に寄り添い、一番似合うデザインを一緒に見つけましょう。
Instagramのフォロー・いいね
すごく嬉しいです☺︎よろしくお願いします。
.png)



コメント